はじめに
日本にいたときは投資に全く興味がなかったのですが、シンガポールに来て投資での税金がかからないという話をきいて興味を持ち始めたビギナーです。
そんな私が投資について情報収集していくなかでとても参考になっている初心者向けのYoutuberをご紹介させていただきます。
節約ちゃんねる
ノマド的節約術というブログもやってらっしゃる方々によるチャンネルです。
投資についてもお話されているんですが、それだけでなく、基本は日頃からどうやって節約してくかというところに重きをおいてお話されていてとても参考になります。節約の延長線上に積立投資があるように解説されていてとてもわかりやすく、参考にしやすい話が多いのでおすすめです。
井上ヨウスケ / 井上FP事務所
初心者向けに投資についてとても丁寧にお話されていて参考になります。トークの仕方がとても心地よいので次々と聞いてしまいます。
両学長 リベラルアーツ大学
投資などの疑問に対してマインドマップのツールを使ってロジカルに解説されていて参考になります。どういうスタンスで投資をしたらいいのかや、お金がどうやったら貯まるのかというとても基本的なことからお話されているので身につまされます。
Zeppy投資ちゃんねる
4人組でにぎやかに投資について話をされていていろんな観点の意見を聞けるのでとてもおもしろいです。月曜からよふかしでおなじみの桐谷さんに株主優待のおすすめを聞いたり、コロナショックがこれまでの〇〇ショックと比べてどうなのかといった検証といった幅広くおもしろいコンテンツを通して投資について学べます。
もふもふ不動産
不動産投資についてだけでなく、経済全体についてお話されていて勉強になります。ライブ配信も頻繁にされていて現在の経済の状態や今後の予想について話が聞けるのでとても参考になります。
投資家メンタリストSai
チャンネル名にもあるように投資をする上でのメンタルのもちかたについて話されていてとても参考になります。メンタル面以外ではFXについてお話されていて、上級者向けでもあると思いますが「ほーん」っと聞いていてわからないことについて調べるのもまた勉強になります。
まとめ
一人のひとの信者になるのではなく、いろんな人がいろんなことを言っているので、いいところを吸収していきたいなと思います。
さぁ、投資を始める準備がととのった!
コメント